1 敷地村(磐田市) 2 とんぼの里 岩井(磐田市) 2 とんぼの里 岩井(磐田市) 3 田原地区(磐田市) 4 茶文字の里 東山(掛川市) 5 高天神の里(掛川市) 5 高天神の里(掛川市) 6 東山口・西山口(掛川市) 6 東山口・西山口(掛川市) 7 掛川天守をのぞむ里(掛川市) 7 掛川天守をのぞむ里(掛川市) 8 そよかぜ広場(掛川市) 8 そよかぜ広場(掛川市) 9 報徳・温泉・農業の里倉真(掛川市) 9 報徳・温泉・農業の里倉真(掛川市) 10 源氏とひまわりの里(袋井市) 11 諸井里山の会(袋井市) 11 諸井里山の会(袋井市) 12 いまい保全の会(袋井市) 13 とうもんの里(掛川市・袋井市・磐田市) 14 カカシ祭りの里 新野(御前崎市) 15 朝比奈(御前崎市) 16 千框(せんがまち)の棚田(菊川市) 17 嶺田用水の里(菊川市) 17 嶺田用水の里(菊川市) 18 森町南部(周智郡森町) 19 天方(周智郡森町) 20 一の宮の里(森町) 21 地域いきいき共生!恩地町環境みどり会(浜松市南区) 21 地域いきいき共生!恩地町環境みどり会(浜松市南区) 22 和地ふるさと会(浜松市西区) 23 夢未来くんま(浜松市天竜区) 24 銅鐸と水田のふるさと中川(浜松市北区) 25 大好き!渋川(浜松市北区) 26 三ヶ日みかんの里(浜松市北区) 27 中郡地区(浜松市東区) 28 中ノ町地区(浜松市東区) 29 村櫛地区(浜松市西区) 30 大塚地区(浜松市南区) 31 都田地区(浜松市北区) 32 ~竜ヶ石山~西四村の里(浜松市北区) 33 いっぷく処横川(浜松市天竜区) 34 そばの里づくり 佐久間(浜松市) 35 はるの山の楽校(浜松市 天竜区) 36 ほっと龍山(浜松市 天竜区) 37 ひずるしい鎮玉(浜松市北区) 38 らびりんすゆうとう(浜松市西区) 38 らびりんすゆうとう(浜松市西区) 39 水窪地区(浜松市天竜区) 40 久留女木の棚田~竜宮小僧伝説の邑~(浜松市北区) 40 久留女木の棚田~竜宮小僧伝説の邑~(浜松市北区) 41 美竹林と極旨野菜の里(浜松市西区) 41 美竹林と極旨野菜の里(浜松市西区) 42 新所水とみどりのプロジェクト(湖西市) 43 神座里山多夢の会(湖西市) 44 花桃の里(浜松市天竜区) 45 こがね色の里(菊川市) 46 佐吉の里・山口 47 岩田 48 深蒸し茶と東海道宿場の里 日坂 48 深蒸し茶と東海道宿場の里 日坂 49 日本一前向きな地区!前向き 49 日本一前向きな地区!前向き 50 歴史と自然が奏でる里山 三倉(周智郡森町) 51 潮騒響くたまねぎの里篠原(浜松市西区) 51 潮騒響くたまねぎの里篠原(浜松市西区)

番号 邑名 市町 登録年 地域の農業の特色 邑エリアのおすすめ
(見る・食べる・伝統・体験)
1 敷地村 磐田市 H24 柿、米 アンテナショップ「白壁館」/あんぽ柿/敷地川沿い桜並木/獅子ヶ鼻公園/県指定無形民俗文化財「遠州大念仏」
2 とんぼの里 岩井 磐田市 H25 米、なたね 桶ヶ谷沼/桶ヶ谷沼ビジターセンター
3 田原地区 磐田市 H26 お米/水車の里/花壇の四季の花
4 茶文字の里 東山 掛川市 H24 茶文字/世界農業遺産「静岡の茶草場農法」/東山いっぷく処/栄西禅師供養祭/山王寺神社祭典
5 高天神の里 掛川市 H25 米、酒米 高天神城址/高天神社例大祭/高天神コシヒカリ/開運「花の香」
6 東山口・西山口 掛川市 H26 茶、梅、米、そば、甘藷 掛川梅園こちの里梅祭り/農産物直売所「道の駅掛川」
7 掛川天守をのぞむ里 掛川市 H27 甘藷 掛川城酒/掛川城
8 そよかぜ広場 掛川市 H28 菜の花 ひまわり畑/コスモス畑
9 報徳・温泉・農業の里 倉真 掛川市 H29 茶、米、自然薯、椎茸 粟ヶ岳/倉真温泉/報徳神社
10 源氏とひまわりの里 袋井市 H24 温室メロン、茶、米、小麦、大豆 市指定無形民俗文化財「御礼祭」/ひまわり畑/源朝長(源頼朝・義経の兄)の墓
11 諸井里山の会 袋井市 H26 鯉のぼりあげ
12 いまい保全の会 袋井市 H29 米、フルティカトマト、メロン 田んぼの楽校
13 とうもんの里 磐田市・掛川市・袋井市 H24 温室メロン、米、茶 とうもんの里総合案内所/十内圦公園/命山/よこすかしろ/国指定文化財「横須賀城址」/とうもんの里「朝採り市」
14 カカシ祭りの里 新野 御前崎市 H24 茶(つゆひかり)、米 新野カカシ祭り/カカシ煎餅(カカシ祭り限定)/新野左馬助公献茶祭/農産物販売所「よってかまい」/献茶祭
15 朝比奈 御前崎市 H25 茶、米 茶「つゆひかり」/イチゴ/メロン/遠州夢咲牛/あらさわふるさと公園/直売施設「ほい!かって家」
16 千框(せんがまち)の棚田 菊川市 H24 茶、米 世界農業遺産「静岡の茶草場農法」/県棚田等十選「千框の棚田」/あぜ道アート
17 嶺田用水の里 菊川市 H26 アローマメロン、米、レタス 国重要文化財「黒田家代官屋敷」/朝市「おばあちゃんのやさい畑」
18 森町南部 周智郡森町 H24 米、レタス、スイートコーン、治郎柿 香勝寺/水田3倍活用農法/直売所「森の市」/治郎柿の原木
19 天方 周智郡森町 H25 米、茶、椎茸、自然薯 オープンハウス「ぷぶふの日」/アクティ森/国指定重要文化財「友田家」/葛布滝
20 一の宮の里 周智郡森町 H26 米(一宮米)、クラウンメロン、トウモロコシ まちあい朝市/小國神社
21 地域いきいき共生!恩地町環境みどり会 浜松市(南区) H24 米、甘藷、菊花、ブロッコリー、カボチャ みどり朝市(第3日曜日)/菊花/現役っこクラブ
22 和地ふるさと会 浜松市(西区) H24 三方原馬鈴薯、菊、ガーベラ、トマト アソガ谷ビオトープ/ホタル観賞会/コスモス鑑賞会/東大山さくらまつり
23 夢未来くんま 浜松市(天竜区) H24 米、茶 県棚田等十選・日本棚田百選「大栗安の棚田」/道の駅「くんま水車の里」/大寒謝祭/くんま沢庵/アルプホルンセミナー/棚田ウォーキング
24 銅鐸と水田のふるさと中川 浜松市(北区) H24 米(細江まいひめ)、みかん、白柳ネーブル 浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館
25 大好き!渋川 浜松市(北区) H24 国指定重要無形民俗文化財「寺野ひよんどり」/国登録有形文化財「凱旋記念門」/体験施設「てんてんゴー渋川」/市指定天然記念物「ギフチョウ」/県指定天然記念物「渋川つつじ」/渋川つつじ公園
26 三ヶ日みかんの里 浜松市(北区) H24 みかん(三ヶ日みかん) 三ヶ日みかんの里まつり/大谷アジサイ祭り/おんぞ祭り/みかんの里資料館「まなぼうかん」/みかんの花咲く三ヶ日ウォーク
27 中郡地区 浜松市(東区) H25 そば、なたね 鈴木家住宅/なの花便り
28 中ノ町地区 浜松市(東区) H25 そば、米 中野町煙火大会/中ノ町フラワーロード/伊豆石の蔵/なかのま市
29 村櫛地区 浜松市(西区) H25 米、玉ねぎ 浜名湖ガーデンパーク/村櫛村酒専売所
30 大塚地区 浜松市(南区) H25 エシャレット、牛蒡、生姜、エビ芋 オープンガーデン/浜松市緑化推進センター「みどり~な」
31 都田地区 浜松市(北区) H26 ぶどう(ピオーネ)、みかん ピオーネ狩り/国登録有形文化財「都田川橋梁」/都田わくわくマップ/マルワ農園/浜松フルーツパーク
32 ~竜ヶ石山~西四村の里 浜松市(北区) H26 みかん、米 竜ヶ石山/竜ヶ岩洞/白橿の棚田
33 いっぷく処横川 浜松市(天竜区) H26 椎茸 光明山/道の駅「いっぷく処横川」
34 そばの里づくり佐久間 浜松市(天竜区) H26 そば 浦川歌舞伎/鮎釣り/新そばまつり/県無形民俗文化財「川合花の舞」/NPOのお店「いどばた」
35 はるの山の楽校 浜松市(天竜区) H27 茶、しきみ、しいたけ、ほおづき、米 春野山の村/アマギマダラ/山の楽市
36 ほっと龍山 浜松市(天竜区) H27 在来作物(赤芽芋、赤豆等)、茶 農産物加工販売所「ドラゴンママ」/ぶか凧
37 ひずるしい鎮玉 浜松市(北区) H27 米、椎茸 田んぼオーナー制度/農産物直売所「たざわの里」
38 らびりんすゆうとう 浜松市(西区) H27 すココン祭り/息(おき)神社の祭典/国指定重要文化財「中村家住宅」/雄踏歌舞伎
39 水窪地区 浜松市(天竜区) H28 在来雑穀、 国指定重要無形民俗文化財「西浦田楽」/つぶ食 いしもと/峠の国盗り合戦/水窪じゃがた祭り
40 久留女木の棚田~竜宮小僧伝説の邑~ 浜松市(北区) H28 日本棚田百選・県棚田等十選「久留女木の棚田」/久留女木棚田塾/稲作体験会
41 美竹林と極旨野菜の里 浜松市(西区) H28 サラダ菜、青梗菜、水菜 レストランCoCoChi
42 新所水とみどりのプロジェクト 湖西市 H24 キャベツ、みかん、菊 新所あじさいまつり/県無形文化財「女河八幡宮例大祭」
43 神座里山多夢の会 湖西市 H29 トキワマンサクまつり/東雲寺例大祭
44 花桃の里 浜松市(天竜区) H30 道の駅「花桃の里」/花桃まつり/夢のかけ橋
45 こがね色の里 菊川市 H30 田んぼアート
46 佐吉の里・山口 湖西市 H30 佐吉の里(酒米)、とぴあポーク 佐吉の里(酒米)/とぴあポーク/「豊田佐吉翁」出生地/豊田佐吉顕彰祭
47 岩田 磐田市 R1 花、オリーブ 四季折々の花/オリーブ摘み体験/そば打ち体験
48 深蒸し茶と東海道宿場の里 日坂 掛川市 R1 茶草場農法を利用した茶園/宿場通り/日坂まつり/東海道日坂宿駕籠駅伝/新茶ウォーク
49 日本一前向きな地区!前向き 湖西市 R1 前向花畑/花まつり
50 歴史と自然が奏でる里山 三倉 周智郡森町 R2 三倉茶/郷社許禰神社の祭典/オープンハウス「ぷぶふの日」
51 潮騒響くたまねぎの里篠原 浜松市西区 R2 たまねぎ たまねぎ/甘藷等の露地野菜