むらのおと38
4/16

いずのやねかやの伊豆市湯ケ島車/伊豆縦貫月ヶ瀬ICより約20分電車・バス/修善寺駅より東海バスで約50分かたつむり下車春に植えたお米を昔ながらの手刈りや稲刈り機で収穫する「稲刈り体験会」を開催。静岡大学の学生たちと一緒に汗を流した。はちくぼ会のメンバー。棚田保全活動や黒米や大豆などの栽培・販売を行っている。 もち米や黒米の田植え、稲刈り体験など田舎暮らし体験ツアーを実施。いずのやね茅野邑の宝である茅野の棚田と鉢窪山。若い感性や視点を活かして、新たな魅力の発掘や既存資源のブラッシュアップに取り組む。茅野の棚田と鉢窪山を次世代につなぐ大学生と連携して新たな魅力発掘・発信

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る