中部地方」タグアーカイブ

間(あい)の宿 菊川(島田市)

  • 地域名・施設名: 間(あい)の宿 菊川(あいのしゅく きくがわ)
  • 所在地: 島田市菊川643-2(菊川の里会館)

浜石岳と八千代の桜(静岡市清水区)

  • 地域名・施設名: 浜石岳と八千代の桜(はまいしだけとやちよのさくら)
  • 所在地: 静岡市清水区由比西山寺268-2
  • おすすめ: 多様な柑橘と美しい富士山を望む景観
坂部(牧之原市)

坂部(牧之原市)

  • 地域名・施設名: 坂部(さかべ)
  • 所在地: 静岡県牧之原市坂部508-1(坂部区民センター)
  • おすすめ: ホタルの鑑賞会(世界でも珍しい3種のホタル)、石雲院、「飛翔軒」、お米、レタス、みかん
葉梨山水会(藤枝市)

葉梨山水会(藤枝市)

  • 地域名・施設名: 葉梨山水会(はなしさんすいかい)
  • 所在地: 静岡県藤枝市北方481-1(白ふじの里)
  • おすすめ: 「しょうがシロップ」、「しょうが醤油」、地域活性化施設「白ふじの里」、アーモンドまつり、みかん、お茶、たけのこ
岡部本郷(藤枝市)

岡部本郷(藤枝市)

  • 地域名・施設名: 岡部本郷(おかべほんごう)
  • 所在地: 静岡県藤枝市岡部町内谷1400-1付近(ふるさとみかん山)
  • おすすめ: みかん、お米、ふるさとみかん山、花餅
ささま(島田市)

ささま(島田市)

  • 地域名・施設名: ささま
  • 所在地: 静岡県島田市川根町笹間上394番地(島田市山村交流センターささま)
  • おすすめ: 宿泊体験施設「島田市山村都市交流センターささま」、「国際陶芸フェスティバルinささま」、笹間神楽(島田市無形民俗文化財)、川根茶、しいたけ、木材
抜里(島田市)

抜里(島田市)

  • 地域名・施設名: 抜里(ぬくり)
  • 所在地: 静岡県榛原郡川根町抜里字追出(抜里駅)
  • おすすめ: 深蒸し煎茶、茶園内を邁進するSL、ホタル鑑賞会
けっこい瀬平(川根本町)

けっこい瀬平(川根本町)

  • 地域名・施設名: けっこい瀬平(けっこいせひら)
  • 所在地: 静岡県榛原郡川根本町下長尾2133(瀬平集会所)
  • おすすめ: 川根茶、川根茶のメッカである茶園「けっこい瀬平」、柚子
大代(静岡市葵区)

大代(静岡市葵区)

  • 地域名・施設名: 大代(おおじろ)
  • 所在地: 静岡県静岡市葵区梅ケ島2512(志村農園)
  • おすすめ: お茶、わさび、しいたけハウスでのバーベキュー
布沢(静岡市清水区)

布沢(静岡市清水区)

  • 地域名・施設名: 布沢(ぬのさわ)
  • 所在地: 静岡県静岡市清水区布沢226-5(布沢自治会館)
  • おすすめ: 「布沢のたけのこ」、「両河内のお茶」、自然薯、「善光寺とたけのこ祭り」
地名(川根本町)

地名(川根本町)

  • 地域名・施設名: 地名(じな)
  • 所在地: 榛原郡川根本町地名
  • おすすめ: SLがくぐる日本一短いトンネル、川根茶、ねぎ、お米、しいたけ、案山子コンテスト
本郷(藤枝市)

本郷(藤枝市)

  • 地域名・施設名: 本郷(ほんごう)
  • 所在地: 藤枝市本郷876
  • おすすめ: お茶、お米、しいたけ、ガーベラ、レストラン「せとやっこ」、小田野沢のビオトープの活動
湯日(島田市)

湯日(島田市)

  • 地域名・施設名: 湯日(ゆい)
  • 所在地: 島田市湯日
  • おすすめ: 島田茶、静岡方式で栽培された良質な「自然薯」、みかん、キウイ、ギネス認定された「蓬莱橋」
足久保上町内会(静岡市葵区)

奥長島(静岡市葵区)

  • 地域名・施設名: 奥長島(おくながしま)
  • 所在地: 静岡市葵区足久保奥組
  • おすすめ: お茶(静岡茶発祥の地)、石積みの段々茶畑、おひまち灯ろう、奥長島山茶
清水区西里(静岡市清水区)

清水区西里(静岡市清水区)

  • 地域名・施設名: 清水区西里(しみずくにしざと)
  • 所在地: 静岡市清水区西里
  • おすすめ: お茶、タケノコ、お米、ワサビ、西里の滝、地元農産物を使ったお食事処、農作業や散策後の露天風呂