西部地方」タグアーカイブ

潮騒響くたまねぎの里篠原

潮騒響くたまねぎの里篠原(浜松市西区)

  • 地域名・施設名: 潮騒響くたまねぎの里篠原(しおさいひびくたまねぎのさとしのはら)
  • 所在地: 静岡県浜松市西区篠原町ほか
  • おすすめ: たまねぎ、甘藷等の露地野菜
歴史と自然が奏でる里山 三倉

歴史と自然が奏でる里山 三倉(周智郡森町)

  • 地域名・施設名: 歴史と自然が奏でる里山 三倉(れきしとしぜんがかなでるさとやま みくら)
  • 所在地: 静岡県周智郡森町三倉
  • おすすめ: 三倉茶、郷社許禰神社の祭典、オープンハウス「ぷぶふの日」
日本一前向きな地区!前向き

日本一前向きな地区!前向(湖西市)

  • 地域名・施設名: 日本一前向きな地区!前向(にほんいちまえむきなちく!まえむき)
  • 所在地: 静岡県湖西市岡崎1667
  • おすすめ: 前向花畑、花まつり
日坂

深蒸し茶と東海道宿場の里 日坂(掛川市)

  • 地域名・施設名: 深蒸し茶と東海道宿場の里 日坂(ふかむしちゃととうかいどうしゅくばのさとにっさか)
  • 所在地: 静岡県掛川市日坂
  • おすすめ: 茶草場農法を利用した茶園、宿場通り、日坂まつり、東海道日坂宿駕籠駅伝、新茶ウォーク

岩田(磐田市)

  • 地域名・施設名: 岩田(いわた)
  • 所在地: 静岡県磐田市匂坂上615-1
  • おすすめ: 四季折々の花、オリーブ摘み体験、そば打ち体験

佐吉の里・山口(湖西市)

  • 地域名・施設名: 佐吉の里・山口(さきちのさと・やまぐち)
  • 所在地: 豊田佐吉記念館(静岡県湖西市山口113-2)
  • おすすめ: 佐吉の里(酒米)/とぴあポーク/「豊田佐吉翁」出生地/豊田佐吉顕彰祭
こがね色の里

こがね色の里(菊川市)

  • 地域名・施設名: こがね色の里(こがねいろの里)
  • 所在地: 菊川市下内田
  • おすすめ: 田んぼアート
花桃の里

花桃の里(浜松市天竜区)

  • 地域名・施設名: 花桃の里(はなもものさと)
  • 所在地: 静岡県浜松市天竜区大川31-10
  • おすすめ: 花桃まつり、多目的交流施設「花桃の里」、夢のかけ橋、紅葉

神座里山多夢の会(湖西市)

  • 地域名・施設名: 神座里山多夢の会(かんざさとやまたむのかい)
  • 所在地: トキワマンサクの里(静岡県湖西市神座239)
  • おすすめ: トキワマンサクの群生地、トキワマンサクまつり

いまい保全の会(袋井市)

  • 地域名・施設名: いまい保全の会(いまいほぜんのかい)
  • 所在地: 今井コミュニティセンター(袋井市太田687)の周辺農地
  • おすすめ: 田んぼの楽校、管理された水田と温室(フルティカトマト、メロン)

報徳・温泉・農業の里倉真(掛川市)

  • 地域名・施設名: 報徳・温泉・農業の里倉真(ほうとく・おんせん・のうぎょうのさとくらみ)
  • 所在地: 倉真温泉(掛川市倉真)、報徳神社(掛川市倉真)
  • おすすめ: 倉真温泉、報徳神社

そよかぜ広場(掛川市)

  • 地域名・施設名: そよかぜ広場(そよかぜひろば)
  • 所在地: 掛川市大坂7373 (掛川市文化会館シオーネ)西側

美竹林と極旨野菜の里(浜松市西区)

  • 地域名・施設名: 美竹林と極旨野菜の里(びちくりんとごくうまやさいのさと)
  • 所在地: 浜松市西区大久保町2840-1

久留女木の棚田~竜宮小僧伝説の邑~(浜松市北区)

  • 地域名・施設名: 久留女木の棚田~竜宮小僧伝説の邑~(くるめきのたなだ~りゅうぐうこぞうでんでせつのむら~)
  • 所在地: 浜松市北区引佐町花平342-2
  • おすすめ: こだわりの米作り「久留女木の棚田」

水窪地区(浜松市天竜区)

  • 地域名・施設名: 水窪地区(みさくぼちく)
  • 所在地: 浜松市天竜区水窪町奥領家3281-8
  • おすすめ: 在来作物と神秘的な自然