
みかん畑から望む壮大なロケーション
高山から見渡す海・富士山・みかん畑
全国的にも珍しい大区画平坦なみかん園と、その中を貫く近代的な土木構造物の新東名高速道路が、独特の農村景観を生み出しています。
高速道路を使ってここに訪れる人は、ミカンに出迎えられ、帰りもミカンに見送られます。
高山からの原・新丹谷一帯と富士山、駿河湾の眺望も抜群です。

Myみかんの樹で収穫できるオーナー制度
ミカンの樹オーナー制度
新東名高速の開通で都市部の人が訪れやすい場所になり、平成24年よりみかん農家有志による「ミカンの樹オーナー制」を始めました。清水港を望む農園でのんびり収穫できます。高速道路で訪れる人を歓迎する為の花畑の整備なども行っています。
毎年11月開催のアグリウォーキングや無料ミカン狩りなどのイベントがありますので、是非、参加して原・新丹谷の魅力を体感してください。
オーナー制度についてはミカンオーナー募集ページ(JAしみず)で詳しく紹介されています。美味しいミカンと、「Myみかんの樹」の成長をすばらしいロケーションの元で楽しめます。

ミカン王国清水は種類が豊富です。
「はるみ」は清水生まれのミカンです
ミカン王国と言われる清水。様々な種類のミカンが栽培されています。青島温州ミカンはもちろん、この地で生まれた「はるみ」は清見にポンカンを交配させた柑橘です。果汁が豊富ですっきりした甘さが特徴です。デコポンは、温暖な気候を活かし、完熟するまで木にならしています。ジューシーで甘さも香りも豊かです。直売所などで購入できます。直売所の所在地など、詳しくはJAしみずのホームページをご覧ください。
ガイドブック 平成24・25年度登録邑(電子ブック・PDF)
季刊誌「むらのおと」 vol.4(電子ブック・PDF)
※ Flashの閲覧には、Adobe Flash Player が必要です。
※ PDFの閲覧にはAdobeReaderが必要です。